Category: 詩
褪せたレースのカフェカーテン
2014/06/26 Thu.
ほいっぷくりーむのよなひとことでのびた
髪をひとにぎり ボウルのなかへ
さあ たべてしまおう
写真も 洋服も マッシャ―で
『水分が少ないので、牛乳を少し足しますね』
エプロン姿 おかねもちのおばさまごと つぶしちゃう
ねえ きいて
貴女のおかげでずいぶんと 料理がうまくなったのよ
「あぶなっかしい」
そう言われてたのが うそみたい
なれた手つきで
隠し味にワインまでいれるのよ?
でも
たべさせたげない
セピアのがくしゃさま 空色のサンダル ピンクのおさいふ いくら並べたって
わたしはもう ゆるさないの
くるくる こねて
ぱたぱた はたく
ぱちん と弾けるあぶら
おいしいコロッケ あがりました
ねえ、
いつ帰ってくるの
はやくしないと 冷めちゃうわ
スポンサーサイト
Category: 詩
花摘まみ
2014/06/13 Fri.
雷鳴
今日は靴も鞄も革だった
黒い舗装の上を かける
タマリンドの臭気する道
鎌倉へ
紫陽花を見に行く約束
二十二年ほど 玉ねぎ炒めるあいだに過ぎていた
蕗の薹
とうの昔に腐り果て
その有り様知らぬ 清浄の君
はて 何ゆえに
ドブの水すら飲み込むか
「お前の喰らうものでない」
吹くのをやめて 幾年か
さあ、6月よ
(これは警告)
切り通しを 駆けて、去れ
Category: 詩
第三月曜
2014/06/09 Mon.
べこんべこん つぶされて
得体のしれぬ繊維のなか
眠ってた 夢を見てた
のに
足音が!
古い首輪 黒い野犬 吠える
拾うな やめろ 必要となんか しないでくれ
捨てたんだろ
臭くて暗いこの部屋に
「ねえ 母さん」
「お前がなにを言っているのかひとつも分からないよ」
解答を待たぬ なぞなぞ ばかり
溶かすな やめろ こんな行為 なんの意味が
御涙頂戴 御情けの エコロジー
そんなもの
もう
終わりに し
(べこんべこん つぶされて 足音が、足音が、足音が……)
Category: 詩
さようならは音がしない
2013/11/23 Sat.
錆の色の潮風に
「白い自転車はおいてきた」
ぬるい浴槽に
(指輪が沈んで、手首が浮いた)
それが真理なんだろう?
もう一度、
さようならは音がしない
Category: 未分類
お詫びと訂正
2013/11/02 Sat.
10月20日に発行した、「目覚め―Physical Authority―」について写真撮影者名の表示について、問題がありました。
奥付などで「写真撮影協力:小鳥ちゃん」とだけ書いてしまい、
実際には私が撮った写真も載っているにもかかわらず、
すべての写真を、小鳥ちゃんが撮影したような表現になってしまっていました。
表紙の足の写真についてはマドカ撮影、
本文内の手の写真は小鳥ちゃん撮影のものです。
モデルはどちらの写真もマドカです。
自分が撮ったものがあることを明記しなかったために、
誤解をうんでしまう結果になってしまいました。
これは作品づくりをする者として、
本当にやってはいけない間違いです。
とてもとても反省しております……。
大変申し訳ございませんでした。
本当に本当に心よりお詫び申し上げます。
ごめんなさい。
(小鳥ちゃんも本当にごめんね……)
今後、増刷するものについては奥付に適切な表記をそえたうえで、お届けし、
既にご購入いただいたものについても、こちらのコメント欄でご連絡くだされば正したものと交換させていただきます。
Category: 未分類
ティアおわりました。
2013/10/24 Thu.
無事、コミティアが終わりました!
ありがたいことに、「目覚め」と「人殺し」が売り切れ、「東西旅情」も急遽イベント会場で製本してなんとか間に合いました。
正直こんなに売れると思っていなかったので、なんというか、もう本当にありがとうございます!
あっ、イベント前日までに取り置き希望して下さった分のものはきちんと取ってありますのでご心配なく。
ですが、
イベント開始後に取り置き希望して下さった方の分は、私がその情報を把握した時点で既に売り切れていたりして準備が出来ませんでした……。本当に申し訳ございません。
と、
いうワケで、その方々の分は増刷することにしました!わー!
材料調達からはじめるのでスローペースになってしまいますが、必ず、どうにかして、お届けします。
待っていてください。
はあ、それにしても、
幸せでまだぽやぽやしてます。
初のイベント参加で、右も左もわからないなか多くの人に助けていただきました。
その方々のおかげで無事やりきることができたんだなあ。
本当に感謝ばかりです。
ありがとうございました。
ありがたいことに、「目覚め」と「人殺し」が売り切れ、「東西旅情」も急遽イベント会場で製本してなんとか間に合いました。
正直こんなに売れると思っていなかったので、なんというか、もう本当にありがとうございます!
あっ、イベント前日までに取り置き希望して下さった分のものはきちんと取ってありますのでご心配なく。
ですが、
イベント開始後に取り置き希望して下さった方の分は、私がその情報を把握した時点で既に売り切れていたりして準備が出来ませんでした……。本当に申し訳ございません。
と、
いうワケで、その方々の分は増刷することにしました!わー!
材料調達からはじめるのでスローペースになってしまいますが、必ず、どうにかして、お届けします。
待っていてください。
はあ、それにしても、
幸せでまだぽやぽやしてます。
初のイベント参加で、右も左もわからないなか多くの人に助けていただきました。
その方々のおかげで無事やりきることができたんだなあ。
本当に感謝ばかりです。
ありがとうございました。
Category: 日記
ティア発行物情報
2013/10/16 Wed.
ぎりぎりですいません、今週末のコミティアの発行物情報です。
「東西旅情ー深い緑のドレスに・他ー」
100円 A6サイズ 12ページ
旅をテーマにした詩集(一部ブログにあげたものを再録)
今回のメイン。
「人殺し」
50円 9.5cm×9cm
詩をのせたカードのようなかたちをとりました
女の子のお話
「目覚め―Physical Authority―」
50円 B7サイズ 8ページ
ひとつの詩を贅沢なページ割りで一冊の本にしてみました
写真撮影協力 小鳥ちゃん
※ 11月2日追記:表紙写真はマドカのセルフ撮影、本文写真は小鳥ちゃん撮影でモデルはどちらもマドカです。 表現が分かりづらくて、申し訳ございませんでした。
その他、
フリーペーパーもおく予定なので、ペーパーだけでもよかったらー!
―――――――――――――――――
10月20日 11:00~16:00
COMITIA106 東京ビックサイト東5・6ホール
(http://www.comitia.co.jp/)
サークル名:6月13日に告ぐ
スペース:ね27b
―――――――――――――――――
よろしくおねがいします!
「東西旅情ー深い緑のドレスに・他ー」
100円 A6サイズ 12ページ
旅をテーマにした詩集(一部ブログにあげたものを再録)
今回のメイン。
「人殺し」
50円 9.5cm×9cm
詩をのせたカードのようなかたちをとりました
女の子のお話
「目覚め―Physical Authority―」
50円 B7サイズ 8ページ
ひとつの詩を贅沢なページ割りで一冊の本にしてみました
写真撮影協力 小鳥ちゃん
※ 11月2日追記:表紙写真はマドカのセルフ撮影、本文写真は小鳥ちゃん撮影でモデルはどちらもマドカです。 表現が分かりづらくて、申し訳ございませんでした。
その他、
フリーペーパーもおく予定なので、ペーパーだけでもよかったらー!
―――――――――――――――――
10月20日 11:00~16:00
COMITIA106 東京ビックサイト東5・6ホール
(http://www.comitia.co.jp/)
サークル名:6月13日に告ぐ
スペース:ね27b
―――――――――――――――――
よろしくおねがいします!
Category: 日記
ティア106でます。
2013/09/25 Wed.
【おしらせ】
コミティアにでます。
サークル名『6月13日に告ぐ』
スペース『ね27b』
詩とか小説を紙に印刷してうりまーす!
どんなもの出すかは決まり次第またご連絡します。
COMITIA106
10月20日 11:00~16:00
東京ビッグサイト東5・6ホール
http://www.comitia.co.jp/
Category: 詩
送り舟
2013/09/10 Tue.
のせておくれと ふねがいう
しろいひかりで
ちりちり燃える うみのうえ
スピカのうみを
わたっておくれ
おまえのことのは 橋かける
おくるともしび
きんいろのゆめ
うきはし揺れる
うみのむこうで おやすみよ
Category: 詩
東方より来たる
2013/08/03 Sat.
赤ん坊の生まれる音がした
白い玉
乳頭から
あふれ 転がり落ちるのを
拭き取ったのは 幼き姉
かの母は 昆布で出汁をとる
きっとしとやかな 味だろう
Category: 詩
すこしいたい
2013/08/02 Fri.
おとうさんの しゃぼん玉
ぷくう とふくれる
あかちゃんぼうしのうえ
とんでった
君が もこもこ くもの中まで
おいかける
あしのうらに
あおい芝生が 反り立ちちくちく
ささって すき。
Category: 日記
それは6月13日のこと。
2013/07/13 Sat.
からころろ 履きなれぬ下駄 耳涼む
花の咲く音 夏よ終わるな
*****************
放置しているあいだに梅雨がきて、梅雨が去りましたね……。
こんにちは、マドカです。
昨日、ちらっと花火を見ました……そんな……もう……夏真っ盛りだなんて…………!
私まだ2013年なにもなしてない!!時よ止まれ!
あ、そういえば、6月13日もすぎましたね。
6月13日には色々なことがありました。
なので、私はその日を憎み、慈しまなければなりません。
その日に私は怒り、悔やみ、喜び、祝い、祈らなければなりません。血を流して。
私の血が夜の砂漠の塵になるまで。
それから、夏にイベント出ることを断念しました。金銭的事情で(^○^)
秋に、出ます。
一生懸命働きます。
花の咲く音 夏よ終わるな
*****************
放置しているあいだに梅雨がきて、梅雨が去りましたね……。
こんにちは、マドカです。
昨日、ちらっと花火を見ました……そんな……もう……夏真っ盛りだなんて…………!
私まだ2013年なにもなしてない!!時よ止まれ!
あ、そういえば、6月13日もすぎましたね。
6月13日には色々なことがありました。
なので、私はその日を憎み、慈しまなければなりません。
その日に私は怒り、悔やみ、喜び、祝い、祈らなければなりません。血を流して。
私の血が夜の砂漠の塵になるまで。
それから、夏にイベント出ることを断念しました。金銭的事情で(^○^)
秋に、出ます。
一生懸命働きます。
Category: 詩
綿売り
2013/06/04 Tue.
宿屋で
一緒になった男が
大きな荷をおろす
「なに、かさはあるが重くはない」
綿がはじけたような
白い歯
片手で浮く
人ひとりの大きさ
「しかしこの天気は困ったもんだ」
外でバシャバシャ 泥はねて
試しの品を捌いているそうだ
反応が良ければ
馬車で 船で 人の手で
いくらでも送る
「俺らの顔が湿気っちまう」
良く日に焼けた
暑い国の男だった
一緒になった男が
大きな荷をおろす
「なに、かさはあるが重くはない」
綿がはじけたような
白い歯
片手で浮く
人ひとりの大きさ
「しかしこの天気は困ったもんだ」
外でバシャバシャ 泥はねて
試しの品を捌いているそうだ
反応が良ければ
馬車で 船で 人の手で
いくらでも送る
「俺らの顔が湿気っちまう」
良く日に焼けた
暑い国の男だった
Category: 日記
都会で孤立 近況報告
2013/06/02 Sun.
❤「秘めガール」に拍手くださった方々、ありがとうございました!
ここ数日間、スマートフォンの調子が悪く全然使えません……。
いざ、使えなくなると自分がどんなにスマフォに依存してたかわかりますね……。
出先で乗る電車や道、待ち合わせる相手との連絡、本当に色々なことをスマフォでやってたんだなあ、と。
ものすっごく不便です笑
でも移動中の暇つぶしがゲームから読書に変わったのは、ちょこっと、良いことかも。
最近はお面つくったり、切り絵やったり、絵描いたり、編み物したりして、遊んでました。
なんでもかんでも、かいたり作ったり好きです。
なんでもかんでも好きすぎて、あっちやったりこっちやったりしてそれぞれ全くうまくならないです(^○^)
つづきで拍手コメントおへんじでーす!
ここ数日間、スマートフォンの調子が悪く全然使えません……。
いざ、使えなくなると自分がどんなにスマフォに依存してたかわかりますね……。
出先で乗る電車や道、待ち合わせる相手との連絡、本当に色々なことをスマフォでやってたんだなあ、と。
ものすっごく不便です笑
でも移動中の暇つぶしがゲームから読書に変わったのは、ちょこっと、良いことかも。
最近はお面つくったり、切り絵やったり、絵描いたり、編み物したりして、遊んでました。
なんでもかんでも、かいたり作ったり好きです。
なんでもかんでも好きすぎて、あっちやったりこっちやったりしてそれぞれ全くうまくならないです(^○^)
つづきで拍手コメントおへんじでーす!